ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月28日

江ノ島&ポチ

江ノ島&ポチ
    娘たちを学校に送り出し
    息子が運動会の振り替えで休みなので
    江ノ島へ釣りに出かけましたキラキラ
    始めてすぐに引きがきました(^^♪サカナ

江ノ島&ポチ江ノ島&ポチ
  左写真・釣り糸を垂らす       
       息子ニコニコ
  中写真・名も知らぬ魚タラ~
  右写真・ゴンズイダウン
       危険ですので
       すぐ逃がしました
  
  
 
それからまったく釣れず(;一_一)近くの人がスゴイ引きなので見に行くと

江ノ島&ポチ江ノ島&ポチ
   ボラです汗 
   内臓取り出しへそとゆうものを取り出し
   それを欲しい人が持ち去り
   次に卵です
   これは、からすみにすると
   言っていました?
   そしてボラ頂きました(●^o^●)ラッキー!
   今夜の一品です食事でも・・・・私の料理の仕方が悪いのか ?
   あまり美味しくなかったテヘッ写真無しです

家に帰ると旦那がポチった物がついに来ましたドキッ

江ノ島&ポチ江ノ島&ポチ 

  モンベル スーパーストレッチ バロウバッグ#0 
  カラー・サンライズレッド×2 ママパパ用キラキラ 
  
  コールマン キッズマミー/0 オレンジ(次女用)
  コールマン キッズマミー/0 ブルー (息子用)  
  長女にはパパのお下がりで我慢してもらい・・・汗
  
 
 今まではスリーシーズン用のシュラフしかなくダウン
 先日行った朝霧ジャンボリーで、かなり冷え込み寒い思いをしたので
 帰って早々に旦那がポチっとしてくれましたアップ
 念願の冬用シュラフです~クラッカー
 まだ時期的に使用するには早いかな?って思いますが
 実証する為、10月3日のガルヴィ キャン会い秋祭りスペシャルに
 新富士ACへ行ってきますドームテント 


  


同じカテゴリー(日々の出来事♪)の記事画像
沖縄から姉が登場&ふもとっぱらで逢いましょう
携帯とカメラの出費&フアンタジーキッズリゾート海老名
公園へお散歩!
この一週間の出来事
ナマズ
くたくたな1日でしたよ~
同じカテゴリー(日々の出来事♪)の記事
 沖縄から姉が登場&ふもとっぱらで逢いましょう (2009-10-26 17:49)
 携帯とカメラの出費&フアンタジーキッズリゾート海老名 (2009-08-21 20:15)
 公園へお散歩! (2009-07-29 10:10)
 この一週間の出来事 (2009-07-25 15:56)
 ナマズ (2009-07-12 23:50)
 くたくたな1日でしたよ~ (2009-07-05 22:51)
この記事へのコメント
こんばんはっ(/・0・)

モンベルですか、大人用は・・・Σ(・ω・ノ)ノ!オタカイ

この前、近所のモンベルショップで見ましたが手がでません(笑


ちびちゃんはこれがやはり定番みたいですね~。

うちは全員ロゴスになりそうな予感です、値段的に(笑
Posted by びじたびじた at 2009年09月29日 00:09
こんにちは~

江ノ島釣行でしたか
この時期は、サビキだと何かしら釣れたりしないんですかね
子供達にも一度釣れる喜びを味合わせてあげたいんですよね。

バロウ#0があれば冬キャンも心強いですね
私の#3だと、さすがに氷点下では少し厳しかったです。
Posted by ともっち at 2009年09月29日 09:33
釣り行って来たんですね~
良いな~♪
でも本当に最近釣れませんね(T_T)
たまには、大物釣ってみたいです!

シェラフ買ったんですね~
しかもモンベルだし~
テント2つくらい買えそうですよね~(^v^)

これで、冬もキャンプバッチリじゃないですか?
旦那は、「信じられない」って言ってましたよ(-_-;)
この寒いのに、キャンプなんてって事でしょう・・・

私もシェラフ欲しいな~(^^)
今度見せてね~♪
Posted by haruharu5 at 2009年09月29日 09:54
ひじたさんへ

コメント有難うございます!(^^)
ハイ!大人はモンベルです(ゥフ♪)
やっとですよ3年目にして買ったの(;一_一)
暖かいだろうな~~寝るのが楽しみです

しかし、ちびたちははたして暖かいのか・心配ですね
とにかく行ってきます~~
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 13:39
ともっちさんへ

コメント有難うございます(^^♪
久し振りに江ノ島へ出かけました!(^^)!
しかしこの日暑かった~(T_T
息子に釣らしてあげたいと6時間ねばりましたが無理でした('_')
息子いい加減キレてました!帰ろう~♪帰ろう~♪攻撃

ハイ!年越し行っちゃうかも~~(●^o^●)
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 13:54
ハルさんへ
コメどうもです(^^♪
ホントに釣れないのでかなり落ち込みです⇘トホ~
やっとのシュラフですよ!(^^)!
今までホントに寒かった~(T_T)

弟に言っといて・・!
今年はスノボー行きながらお泊りロッジでバーベQしょう!って
又近いうち釣り行きましょうね~(●^o^●)
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 14:12
むさしままです

ぼらもらってラッキーでしたね。
でも魚料理ってむずかしー
私も義父が釣り好きなのでよく魚もらいます。
知ってる魚でないとどうたべていいのかわからず
結局誰も手を付けずに・・・なんてことに

冬用シュラフいいなぁぁぁぁ
うちもふもとっぱらに向けて買いたいのですが

モンベルはストレッチになっているから足が自由にうごかせていいんですよね。
ぽちっとしちゃおうかな???
Posted by なかむさし at 2009年09月29日 17:45
こんばんは

釣りに早く復帰したいです。
30年前はへらばっかりでした。
モンベル、いいですね
私もほしいんですが、松戸コールマンで買った冬用があるので
嫁からオッケー出ません。
Posted by 春風香春風香 at 2009年09月29日 18:05
むさしままへ

コメント有難うございます(●^o^●)
魚料理苦手な私はホントに難しいです(~_~;)

私達もまさにFPの為に買ったようなものです(^^♪ウプ

ポチっちゃいますか~~!(^^)!
もしや今頃ポチってたり(笑)
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 20:45
春風香さんへ

コメント有難うございます(^_-)-☆
釣り今凄い人気ですよね
空いてるとおもいきや(;一_一)
平日なのに家族連れや、子供、その他凄いです
復帰して色々教えてくださいよ~~(^u^)

そうですか~冬用あるなら無理ですね(笑)
でも欲しくなりますよね~来年はOKでるかも?
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 21:01
こんばんは。
さすが弾丸・・・(笑)。
ボラは冬でしたらお刺身、アライでいけますが、まだこの時期は
何と表現したら良いか・・・美味しく無いです(笑)。
ですので、料理の腕ではありませんのでご安心を。
からすみを自分で作る方いらっしゃるんですね!

冬用良いですね。特にママパパ用(笑)。
どこでもいつでも安心お出かけできそう。
ますます弾丸加速ですね!!!
Posted by pidi1969 at 2009年09月29日 21:20
お邪魔します。
そうそう、ボラは料理の腕のせいじゃないですよ~。

#0、良いですねぇ~!
これ、見せてもらったことありますが、
すごいフカフカですごく暖かそうですよねぇ♪
これあれば冬キャンもグッスリですね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年09月29日 21:45
pidi1969さんへ

コメント有難うございます!(^^)!
そうなんですか~!
お刺身どんなお味なんでしょうね(;一_一)
食べるの怖いです(-。-)゜゜゜
からすみもそうなんですが
へそとか言うのは珍味なんでしょうかね?
砂肝みたいなお味らしいですよ(^u^)

最近は弾丸低速になってますよ(笑)
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 22:22
ミモンパさんへ

コメント有難うございます(^^♪
良かった~~腕じゃないんですね・ほ!
長野で食べた鯉の味噌汁ににてました(笑)

♯0・・家で広げて寝てみました
ホントにフカフカで気持ちいいです(*^_^*)
旦那がガウンレベルに近いと言いながら満足そうにしてました
まさにグッスリ寝れそうです
今度のキャンプ楽しみです(●^o^●)
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月29日 22:45
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわ。

モンベルのシュラフ。いいですよね('▽'*)ニパッ♪
寝心地レポ、待ってマース♪
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2009年09月30日 18:47
みいちゃんへ
コメント有難うございます(^^♪

ホントはドイターにしようと思ってましたが
いつもポチるショップが在庫ぎれだったので
モンベルにしたみたいです

寝心地レポ待っててね~!(^^)!
Posted by norinori3norinori3 at 2009年09月30日 19:14
こんにちは。先日はコメントありがとうございました^^

#0とは張り込みましたねー^^ 先日、ふもとっぱらで#3(-0℃~)を使いましたが、暑くて夜中に脱ぎ捨ててましたw 無意識に掛け布団にしてましたねww

反面、0℃くらいの道志で#0を使用していたものの、寒くて目が覚めたなんて話も聞きました(^^; その際はコットで特にマット類は敷いていなかったようですので、地面の冷気があがってきたのかな?というところではありますが・・・。

同じモンベルで、シュラフカバーも出していますので、能力が足りないような状態でしたら、併用をおすすめします。だいぶ違いますよ^^

また、銀マットやキャンピングマット類を床面に2~3重にするだけでも、地面からの冷え込みを大幅に軽減できます。これだけで従来の寝袋での対応も可能かと。上記と併用すれば尚良しです^^b

#0は私も非常に興味があります。使用感レポ、楽しみにしてまーす^^ノシ
Posted by 青(あお) at 2009年10月01日 14:43
青さんへ

コメント有難う御座います(^^♪
♯3脱ぎ捨ててましたか~('_')
次回エアーマットの上で寝ての実証となります
脱ぎ捨てて風邪ひかないようにしなきゃ~!!(^^)!

色々教えて頂きどうもです(^u^)
FP企画いきますょ~
もし運動会でも終わってからケシュア持って来たりして!(笑)
次回もレポ頑張ります(^_-)-☆
Posted by norinori3norinori3 at 2009年10月01日 16:30
お邪魔します。

お〜
モンベルシュラフだ!!
南町田グランベリーモールで悩んで、値段で諦めたんです・・・

モンベルは暖かく小さくまとまるので良いですよね〜
我が家の安い冬用シュラフは畳んでも、テント用のインナーマットとほぼ同じサイズにしかならず・・・・

良いな〜
是非、インプレ楽しみにしてます!!
Posted by samurai ridesamurai ride at 2009年10月01日 19:32
samurairideさんへ

コメント有難うございます(^^♪
私達もやっと買えた~~!って感じです(~_~;)

家で広げて寝てみたらホント良いですよ~
暖かくてサイコー(^u^)

天気が気になりますが
明日からキャンプ行ってきます~(;一_一)
又来て下さいね~~(●^o^●)
Posted by norinori3norinori3 at 2009年10月02日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江ノ島&ポチ
    コメント(20)